東書Eネット

東書Eネット

第23回北海道生活科・総合的な学習教育研究大会 後志(倶知安)大会レポート

  • 生活
  • 総合的な学習
  • その他
公開日:2014年07月02日
第23回北海道生活科・総合的な学習教育研究大会 後志(倶知安)大会レポート

大会期日:平成25年10月3日(木)~4日(金)

大会主題:「思いや願いの実現を目指し、自ら学びを拓く子」 ~学びの共有化を図り 豊かな学び合いを通して~

会  場:倶知安町第一会舘
倶知安町立倶知安小学校

主  催:北海道生活科・総合的な学習教育連盟

【平成25年10月3日(木)】 会場:倶知安町第一会舘

16:00~18:00 全道代表者会議/全道研究部会/全道情報担当者会議

【平成25年10月4日(金)】 会場:倶知安町立倶知安小学校

8:40~9:15  開会式・研究提言

9:30~10:15 授業公開

10:45~12:00 授業分科会

13:00~14:30 課題別分科会

14:50~16:20 講演会

         講師:田村 学 氏

          (文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)

16:20~16:30 閉会式

北海道生活科・総合的な学習教育連盟

資料ファイル

A4判たて,3ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/242.1KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料