平成11年にキャリア教育の必要性が提唱され,さらに平成18年に教育基本法の改正と新学習指導要領の完全実施に伴い,キャリア教育の各学校段階における系統的・発展的な取り組みから,接続する学校間の「つながり」の重要性が再確認された。福山市A中学校区では,9年間を見据えた児童生徒の育成のため,社会における自らの役割や将来の生き方・働き方等についてしっかりと考えさせ社会性,自主性,自律性等を養い,進路の選択・決定へと導くことを行っている。
広島県A中学校
A4判たて,3ページ
Word
doc/429.0KB
pdf/664.9KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。