中学校社会-教室の窓Vol.4(全ページ)
東京書籍 2005年4月発行
[もくじ]
[写真で見る社会]京都議定書と地球温暖化問題 福島秀夫(外務省気候変動室長)
[社会科教育の焦点]各分野における学習の意味と学力の向上 工藤文三(国立教育政策研究所総括研究官)
[実践レポート]歴史 歴史の授業を面白くする指導の工夫-鎌倉の住み心地を聞いてみよう!- 上園悦史(淑徳巣鴨中学高等学校教諭)
[実践レポート]公民 裁判員制度に対応できる力とは 永野薫(東京都新宿区立落合第二中学校教諭)
[地図情報]歴史学習の中の地図指導 豊島啓司(福岡教育大学教授)
[キーワード解説]通知表と評価・評定 峰岸誠(東京都大田区立東調布中学校長)
[インフォメーション]第37回全国中学校社会科教育研究大会 兵庫大会報告
[インフォメーション]神戸市立博物館による「学社融合」の実践 兵庫大会の事例から
東京書籍(株) 社会編集部