東書Eネット

東書Eネット

「九州の歴史教材」長崎にゆかりのある人物「トーマス・ブレーク・グラバー」(長崎県長崎市)

  • 社会・地図
  • 指導資料
公開日:2005年12月08日
「九州の歴史教材」長崎にゆかりのある人物「トーマス・ブレーク・グラバー」(長崎県長崎市)



[内容]

1859( 安政6) 年, 開港と同時に長崎へ来て,「グラバー商会」を設立します。幕末の諸藩に, 武器・弾薬・軍艦などを売りました。

1868 年には高島炭坑に洋式採炭法を取り入れて開発し, 日本の近代技術の導入に貢献した。

技術者リンガーを招いて製茶業を充実し, のちにはキリンビールの草創期にも重要な協力者になっています。

長崎南山手にあるグラバー園は,全国にも知られている長崎有数の観光名所です。


東京書籍(株) 社会編集部

資料ファイル

体裁:PDFファイル・A4判2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/53.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料