文字サイズ
全て選択
全て解除
子どもが自ら学習問題を発見し夢中で解決する社会科授業づくりの連載の9回目として,「共通項やきまり」をテーマとした授業の展開例を紹介する。子どもは,渾然一体となっていたり分かりやすく整理されていなかったりするもの,あるいは不確定なものに接すると,共通項をみつけたり決まりをみつけたりして,確かなものにしたがる。
明治学院大学准教授 長谷川康男
html
htm/10.8KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。