東書Eネット

東書Eネット

第19回近畿中学校道徳研究大会大阪大会レポート

  • 道徳
  • その他
公開日:2014年01月31日
第19回近畿中学校道徳研究大会大阪大会レポート

第19回近畿中学校道徳教育研究大会 大阪大会 兼 第9回 大阪府中学校道徳教育研究発表会 豊能大会

大会期日:平成25年11月14日(金)

大会主題:『ともに考える道徳の時間の充実をめざして』

会  場:箕面市立第五中学校・豊能地区三市二町立中学校

主  催:近畿中学校道徳教育研究会・他

時程

09:55~10:45 公開授業(箕面市立第五中学校)

13:00~13:20 受付(池田市民文化会館(アゼリアホール)

13:20~14:40 分散会(小ホール等)

14:50~15:10 開会挨拶(大ホール)

15:10~16:40 記念講演(大ホール)

記念講演

 演題  「教師と子どもがともに考える道徳の時間とは」

 講師   日本道徳教育学会 名誉会長   横山 利弘 氏

       前関西学院大学教授・元文科省教科調査官

箕面第五中学校 校長 野村晃一

資料ファイル

A4判たて,3ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/173.0KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料