文字サイズ
全て選択
全て解除
現在の学習指導要領のポイントとして「言語活動の充実」が示されてから5年余が経過した。この趣旨を受けた活動として,小集団による話し合いや討論等(以下,グループワーク)を取り入れた学習がかなり多く見られるようになった。…筆者が関わった校内研修会や区市教育研究会の研究授業等を振り返りながら特徴等をまとめてみた。
玉川大学教職サポートルーム客員教授 峯岸誠
A4判たて,2枚
html
htm/6.3KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。