東書Eネット

東書Eネット

[書写コーナー]名前を書くことを指導するうえでの工夫

  • 国語
  • 実践事例
公開日:2005年04月20日
[書写コーナー]名前を書くことを指導するうえでの工夫

[書写コーナー]名前を書くことを指導するうえでの工夫

第1学年

川上一幸(神奈川県川崎市立中原中学校教諭)

中学校国語-教室の窓Vol.4 東京書籍 2005年4月発行



[本文より]

「わたしは門外漢なので,よくわからないのだけれど,お習字の作品を見るときには,まず,名前を見るんですよ。」これは,ある会で隣り合わせた先生がおっしゃた言葉です。「先生,名前も行書で書くのですか。」そして,これは,1年生の授業で「大洋」を学習したときにある生徒からでた質問です。どちらの言葉もあまりにも当たり前なのに,忘れかけていたことでした。


神奈川県川崎市立中原中学校教諭 川上一幸

資料ファイル

PDFファイル・2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/944.0KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料