文字サイズ
全て選択
全て解除
教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.40 2013年9月号より。児童の学力は生活力と密接な関係にあり,生活力の向上なしには学力向上もあり得ないとの考えから,児童の生活力のアップのために基本的な生活習慣を見直させたり,家庭学習の習慣を身につけさせたりして成果を上げてきたが,そこにさらに日本語検定を加えて取り組んだ実践について紹介している。
福井県坂井市立高椋小学校長 永谷彰啓
B5判たて,2ページ
PDF
pdf/1.4MB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。