東書Eネット

東書Eネット

第26回 健康診断と学校の責任

  • 指導資料
  • 学校経営
  • 不登校支援
公開日:2013年08月06日
第26回 健康診断と学校の責任

公立小学校の校長です。
転入生の保護者から5年生の娘が学校に行きたくないと言っているとの電話がありました。
その保護者に直接会って話を聞いてみますと,転入前の学校では女子児童の全員が体育着のままで健康診断を受けていたのに,今度の学校では上半身裸になって体重や胸囲等を測定されたことが不登校の原因だとのことです。
その転入生には,おなかの周りにアザがあり,それを他人に見られるのを嫌がっていたのに,転校早々見られたことがかなりショックだったようです。
転校してきたばかりで,転校前の学校の健康診断の様子や自分の体のアザのことを,担任や養護教諭に言うこともできないまま,仕方なく健康診断を受けたとのことです。
健康診断では衣服の着脱についてまで規定されているのでしょうか。また,上半身裸での健康診断が原因で不登校となった場合,学校にはどのような責任が生じるかを解説します。

東京教育研究所 教育法規事例研究委員会

資料ファイル

  • html

    html

    htm/7.1KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料