東書Eネット

東書Eネット

3年/万葉・古今・新古今-秋の訪れを詠む-

  • 国語
  • 指導資料
公開日:2003年11月06日
3年/万葉・古今・新古今-秋の訪れを詠む-

中学校国語情報誌「かけはし」 2003年11・12月号より。「秋きぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる」(古今和歌集・藤原敏行)は,風によって秋の訪れを察知することを詠んだ歌である。

千葉大学助教授 鈴木宏子

資料ファイル

A4判たて,1ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/866.0KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料