本校は全日制普通科の男子校で、1879年創立の伝統校である。地理Bでは、細かく詳細な知識の暗記に走り、知識が断片的になってしまうような学習に陥らないよう注意しており、教科書に書かれている基本的内容を掘り下げることを重視している。こうした学習活動を通して、地理Bという範囲に限らず物事の背景や本質を見ようとする資質を養うことを最終的な目標としている。
本校での基礎的・基本的内容の本質的な理解を促す取り組みとして、模試の問題例を示すとともに、日常の授業における工夫を紹介したい。
栃木県立宇都宮高等学校教諭 安達常将
A4判たて,4ページ
Word
doc/461.5KB
pdf/571.3KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。