東書Eネット

東書Eネット

構造的に授業を組み立てる 『伊勢物語』を使って (1) 「芥川」の授業を平板にしないために,どんな発問をいつするか?

  • 国語
  • 指導資料
公開日:2013年07月08日
構造的に授業を組み立てる 『伊勢物語』を使って (1)  「芥川」の授業を平板にしないために,どんな発問をいつするか?

古典といえども内容に深く切り込みたい。『伊勢物語』の「芥川」について,いかにして内容に切り込んでいくか,その発問とそれを問うタイミングを考える。

高槻高等学校教諭 能智憲二

資料ファイル

A4判たて,3枚

  • html

    html

    htm/8.7KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料