2015年度版「現代社会」 IT 授業サブ・ノート(新課程『現代社会』[2東書・現社301]に対応)より。地域統合の進展(Ⅰ)-EU-(教科書P.164-P.165),地域統合の進展(Ⅱ)-アメリカとアジア太平洋地域の統合(教科書.164-P.165),多様化する世界経済 -社会主義経済の市場経済化—(教科書P.166-P.167),南北問題(教科書P.168-P.169),南北問題(Ⅱ)—人口・資源・食料問題—(教科書P.170-P.171),民族問題と紛争(教科書P.172-P.173),民族問題と紛争(Ⅱ)-パレスチナ問題とは何か-(教科書P.172-P.173),日本の役割 (Ⅰ)-戦後の日本外交-(教科書P.176-P.177),日本の役割 (Ⅱ)-日本のODA-(教科書P.176-P.177)を教材プリントとしてまとめています。
福岡市立福翔高等学校 河村敬一
福岡県立宗像高等学校 國松勲
A4判たて,18ページ
Word
docx/833.8KB
pdf/956.7KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。