東書Eネット

東書Eネット

3年 「ごはん」-大人の視点と子どもの視点-

  • 国語
  • 指導資料
公開日:2004年12月27日
3年 「ごはん」-大人の視点と子どもの視点-

指導直前情報「かけはし」2005年1・2・3月号より。教科書に掲載されている向田邦子のエッセー「ごはん」は,すでに大人になっている語り手が,かつての少女時代の体験を回想しているというかたちになっています。その語っている現在と語られている過去との時間差は,たとえば,かつての三十歳くらいの母親の姿がいまの妹の姿にそっくりだと述べている箇所(教科書214ページ)などに表れています。ですが,少女時代の向田邦子の姿に隠れて,語っている大人の向田邦子の姿はあまり前面に出てくることがありません。読む側の興味関心は,おおかた,少女・向田邦子の見たことや感じたことに集中することでしょう。

東京書籍(株) 国語編集部

資料ファイル

  • html

    html

    htm/4.7KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料