東書Eネット

東書Eネット

対話能力育成カリキュラム試案(6)-小学校5年~中学校2年(前半)で何を・どう教えるか②-

  • 国語
  • 指導資料
公開日:2013年06月01日
対話能力育成カリキュラム試案(6)-小学校5年~中学校2年(前半)で何を・どう教えるか②-

村松賢一スピーチコミュニケーション通信2013年6月号より。教科を問わず,言語活動の充実が強調される今日,さまざまな場面で討論の機会が増える。その際に,国語の時間で学んだことが生きないのでは意味がない。このことを肝に銘じた上で,指導にあたっての具体的な留意点を考えてみたい。

スピーチコミュニケーション教育研究所長 村松賢一

資料ファイル

  • html

    html

    htm/11.6KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料