III学習材情報(2年)想う
ウイ・ケイム・クライング・ヒザー
指導直前情報「かけはし」6・7月号
東京書籍2004年6月発行
[本文より]この言葉が出てくるのは,第四幕 第六場「ドーヴァー近くの片田舎」の場面です。
正直な末娘,コーディリアの真実が分からなかったばかりに彼女を追い出してしまったリア王は,全財産を分け与えた二人の姉娘から裏切られ,放浪の身となっています。王に忠誠を尽くそうとしたグロスター伯爵も,自らの子の策略にはまって両眼をくり抜かれ,追放されてしまいます。この場面で,二人はたまさか出会って言葉を交わしますが,王は既に精神に変調をきたしており,話す内容にも狂気と正気が入り混じっています。
HTMLファイル
東京書籍(株) 国語編集部