東書Eネット

東書Eネット

[研究会 CIRCLE通信]ため池の“ドビ流し”効果とニッポンバラタナゴの保護

  • 理科
  • 学習指導要領
公開日:2013年04月01日
[研究会 CIRCLE通信]ため池の“ドビ流し”効果とニッポンバラタナゴの保護

ニューサポート高校「理科」vol.19 特集:新課程大学入試展望(2013年春号)より。ニッポンバラタナゴ高安研究会の目標は,高安山の里地・里山のため池を利用する新しい水循環システムを作り,伝統的な“ドビ流し”を持続していくことで,地域の自然遺産であるニッポンバラタナゴを未来の子どもたちに継承することです。

NPO法人ニッポンバラタナゴ高安研究会代表理事 清風高校生物部顧問 加納義彦

資料ファイル

B5判たて,2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/721.1KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料