[巻頭言]目と口と耳が一体となって(科学者の視点から) 池内了(早稲田大学国際教養学部教授)
[巻頭言]読むことと知ること(文学者の視点から) 増田みず子(小説家)
[トピックス]OECD「生徒の学習到達度(PISA)調査」
・「読解力」を問い直す-指導観の転換と新たな教材開発を- 相澤秀夫(2000年PISA調査国内専門委員)
・PISA調査の概要と「読解力」の問題例
[特集]「読む力」実践例
・「文脈を支える重要な語句」に気づかせる(第1学年 説明文教材「暴れ川を治める」)千葉繁(宮城県多賀城市立多賀城中学校教諭)
・「読み深める」ことの自覚を目指す指導(第2学年 小説教材「僕の防空壕」)川鍋元広(広島女学院中学校・高等学校教諭)
・文章の展開を工夫し,根拠を明確にして自分の考えをまとめよう(第3学年 論説文教材「夜は暗くてはいけないか」) 佐藤浩二(香川大学教育学部附属坂出中学校教諭)
東京書籍(株) 国語編集部