本校で実施している授業評価アンケート(生徒が教員に向けて記入するアンケート)から、私の授業は、思考力・判断力・表現力の育成より技能に重きを置いた授業展開であったことに気付かされた。
新学習指導要領では、思考力・判断力・表現力等の育成の重視と言語活動の充実が掲げられている。現在までの授業スタイルではこの目標は達成することはできないと考え、グループ学習を手段として、言語活動の活性化と考える力の育成を目指した授業実践をしようと考えた。
北海道弟子屈高等学校 小林智一
A4判たて,5ページ
Word
doc/174.0KB
pdf/365.4KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。