東書Eネット

東書Eネット

中学校国語-教室の窓Vol.8(全ページ)

  • 国語
  • 指導資料
公開日:2006年09月26日
中学校国語-教室の窓Vol.8(全ページ)

中学校国語-教室の窓Vol.8(全ページ)

東京書籍 2006年9月発行



[もくじ]

[巻頭言]論理的な文章を書く

●指導の研究<1年>「少年の日の思い出」 「共感的な読み」と「批判的な読み」の両面から,作品を読み解く

●指導の研究<2年>「考えるイルカ」 「考えるイルカ」から「考え方」を学ぶ

●指導の研究<3年>「テクノロジーとの付き合い方」「テクノロジーと人間らしさ」 読み比べによって思考を拡張させ,収束させる

●トピックス ジュンタとの対話-中学生への和歌指導

●書写コーナー(第1学年)書写指導と国語科領域との連携を図る








東京書籍(株) 国語編集部

資料ファイル

体裁:PDFファイル・16ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/7.4MB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料