東書Eネット

東書Eネット

中学校国語-教室の窓Vol.6(全ページ)

  • 国語
  • 指導資料
公開日:2006年01月24日
中学校国語-教室の窓Vol.6(全ページ)

中学校国語-教室の窓Vol.6(全ページ)

東京書籍 2006年1月発行



特集として,「「確かな国語学力」とは」を取り上げました。



[もくじ]

[巻頭言]読書について考えない。:阿部夏丸(作家)

[特集「確かな国語学力」とは]「丸文字」を板書する実習生たち:近藤由香利(高知大学教育学部附属中学校教諭)

[特集「確かな国語学力」とは]言語と向き合うということ:染谷富美恵(神奈川県横浜市立新井中学校教諭)

[特集「確かな国語学力」とは]今こそ,勢いのある説明的な文章学習で確かな「読む能力」のはぐくみを:藤田由江(新潟県上越市立板倉中学校教諭)

「中学生読書アンケート」の結果から:高桑弥須子(千葉県市川市立稲越小学校司書)

[書写コーナー](第1学年)国語の時間に生きる書写指導:小野寺弥生(岩手県八幡平市立安代中学校教諭)


東京書籍(株) 国語編集部

資料ファイル

PDFファイル・16ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/7.6MB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料