本校は、岡山県北東部、美作市にある普通科高校である。明治41年創立の倉敷女学校から始まる、100年を越える伝統校であるが、近年、地域の少子化と学区拡大による生徒の流動化のため、志願者の減少に苦しめられている。本稿で紹介する取り組みは、在校生の学力の向上のため、ICT機器を活用した授業改善を図るとともに、「質の高い授業を提供できる高校」としてPRを進めることで、本校への入学希望者を確保することを目指したものでもある。
岡山県立林野高等学校 内田浩文
A4判たて,4ページ
一太郎
jtd/492.0KB
pdf/550.3KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。