東書Eネット

東書Eネット

中学校社会科公民的分野「よりよい社会を目指して」の授業構想

  • 社会・地図
  • 指導資料
公開日:2013年02月07日
中学校社会科公民的分野「よりよい社会を目指して」の授業構想

中学校学習指導要領社会科公民的分野では、「(4)私たちと国際社会の諸課題」という大項目の中に「ア 世界平和と人類の福祉の増大」と「イ よりよい社会を目指して」という二つの中項目が設けられた。本中項目では、個人あるいはグループによる課題探究型の学習活動を展開することとなる。本稿では,エネルギー枯渇問題に焦点を当てた授業構想を紹介する。

奈良教育大学専任講師 中澤静男

資料ファイル

A4判たて、4ページ

  • html

    html

    htm/10.8KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料