東書Eネット

東書Eネット

教師力の向上を目指す学校経営

  • 実践事例
  • 学校経営
  • 不登校支援
公開日:2004年09月06日
教師力の向上を目指す学校経営

教師力の向上を目指す学校経営

実践事例II 教師力を高める校長の経営視点

畑仲喜秋(前東京都調布市立深大寺小学校長・玉川大学非常勤講師)

東京書籍2004年9月発行



[もくじ]

教師力

働きやすい学校

歩く方向を示す

つなげる

任せてほめる

行く末を見守る

ともに苦しむ

ときには苦言を

探す



[本文より]

「お宅の学校は,不登校の子どもたちも行くようになるいい学校だそうで。」まさか,そんなに学校経営は甘くはないよと思いつつも,家路に着く足取りはいくらか軽い。はて,本校の何が良くなったのか。緑の環境と地域性は以前からいい。校舎・設備はいくらか改善したとはいえ老朽化は相変わらず。総合的な学習の時間等のカリキュラムは,ここ数年改善しつつあるが,ああ最もよくなったのは,教職員の力量かもしれない。


 

前東京都調布市立深大寺小学校長・玉川大学非常勤講師 畑仲喜秋

資料ファイル

PDFファイル・2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/250.3KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料