東書Eネット

東書Eネット

[対談]豊かな自然 大地と海の恵み

  • エッセイ
  • その他
公開日:2013年01月01日
[対談]豊かな自然 大地と海の恵み

教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.38(2013年1月発行)より。2011年は国際森林年として,世界中で森林のことを考える年でした。国連がそれにちなんで,五大陸から一人ずつフォレストヒーローズを選ぶことになり,林野庁が漁師の畠山さんを日本代表に選び,国連からアジア代表に内定され,表彰式されました。その際,国連から発せられたッセージが,「これから森林のことを考えるときは海まで視野に入れて考えなさい。海のことを考えるときは,森林のことも考えなさい」というものです。ここでは,海と森との関係,人間と自然とのつながりといった大きな視野からのテーマで対談がなされています。

NPO法人森は海の恋人代表 畠山重篤

語り部・かたりすと/大阪芸術大学教授/武蔵野大学非常勤講師 平野啓子

資料ファイル

B5判たて,6ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/4.1MB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料