東書Eネット

東書Eネット

教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.38(2013年1月発行)

  • その他
  • 機関誌・情報誌
公開日:2013年01月01日
教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.38(2013年1月発行)

[巻頭言]授業研究のフロントランナー(藤井斉亮)-
[対談]豊かな自然 大地と海の恵み-
[特集]全国学力・学習状況調査~「きめ細かい調査」実施へ~概論:全国学力・学習状況調査の生かし方-
国語:全国学力・学習状況調査に学ぶ学習指導,教育課程の改善の視点-
算数・数学:平成24年度全国学力・学習状況調査の結果から授業改善へ-
理科:平成24年度全国学力・学習状況調査-結果分析のポイントと今後の課題-
●保護者から 子どもたちを育てる「共育」-
●Q&A学校経営の課題 教員の資質能力向上に学校としていかに取り組んでいくか−校内研修の活性化と管理職の役割の観点から-
●データで読む教育の今 教育の情報化の現状と課題-
[教科情報]道徳[特集]一人ひとりを大切にする心を育てる教育 概論:あたたかな心を育てて-
小学校実践:道徳授業でいじめを生まない学級作り-
中学校実践:「自己肯定感」を高める道徳教育-
社会:社会科デジタル教科書の効果的な活用~思考や理解を深めるために~-
英語:英語におけるデジタル教科書の有効な活用を探る~授業での取り組みを通して~-
国語:自分を見つめ直す日本語検定-
技術・家庭:中学生が「災害時の役割を考える」家庭科授業-
社会:空から丸い畑を探そう−アメリカの農業景観-
東書Eネット 教科書単元リンク集を活用しよう!/東書WEBショップ-
●東書文庫所蔵品 東書文庫と近代化産業遺産-
●「教室の窓」2013年1月号 編集部通信/教科書図書館「東書文庫」の紹介

東京書籍(株) 編集局

資料ファイル

  • html

    html

    htm/11.7KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料