(実践事例 I )「命の教育」の推進と学校経営の姿勢
「命の教育」と学校経営
(東京都文京区立根津小学校長 伊藤敏)
小学校「学校経営88」(東研情報 2005年1月発行)
作成日:東京書籍2005年7月
[本文より]
近年の様々な事件を例に出すまでもなく「命の教育」は常に最大最高の教育課題であろう。これまでの陰惨な事件は中高生が中心であったが,小学6年生の同級生殺傷事件という事態にまで陥ってしまった。しかも,前年度から「命の教育・心の教育」に全力をあげていた長崎県での余りに悲惨な出来事であった。絶望感・脱力感が,教育界を支配してしまいそうな状態である。「命の教育」は効果がなかったのか,「道徳の時間」は意味を持たないのか…誰もが,そう心配している現在である。
東京都文京区立根津小学校長 伊藤敏