平成24-27(2012-2015)年度用中学校「新しい国語」に対応。当資料では,「新しい国語」に掲載されている「読むこと」領域の学習材のうち,[文学一][構成・展開][吟味・判断][文学二]の4 系統に属する各学年5 学習材,全学年で15 学習材を取り上げています。教科書中に示された学習目標や課題に沿って学習を進めていくという想定で,学習材の評価規準,各時の学習内容に即した具体の評価規準,発問と解答,B 評価・A 評価の判定のポイント,C の生徒への手立てなどを例示しました。発問と解答の例は,主な具体の評価規準に関するものに絞って掲載し,1 学習材あたり3 ページの資料としてまとめています。
東京書籍(株) 国語編集部