佐賀県では、ICTを利活用した教育は、学力向上の有効な手段であるととらえ、平成23年度から全県規模で「先進的ICT利活用教育推進事業」に取り組んでいる。
本校は創立113年を迎える伝統校で、平成18年度には併設型中高一貫教育を開始した。今年度11月には中学校の全普通教室に電子黒板が導入され、高校にも特別教室用に2台の電子黒板が設置され、今後もさらに設備が充実されていく予定である。今回は、今年度より本校で取り組んでいる、電子黒板を導入した化学の授業実践について報告する。
佐賀県立唐津東高等学校教諭 山口明徳
A4判たて,3ページ
Word
doc/651.5KB
pdf/530.4KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。