学校の課題克服と創意ある「学校評価」
長谷徹(日本体育大学講師)
小学校「学校経営90」(東研情報)2005年9月発行
作成日:東京書籍2005年9月
特集:学校の課題と「学校評価」
[本文より]
数年前まで,学校評価といえば,年度末に教職員がその年度の教育活動を振り返り,反省を中心にした評価を実施し,次年度の教育計画に生かすために行うということが主流であった。現在も基本的にはその流れが踏襲されている場合もあるが“様々な立場”からの教育活動に対する声を取り入れ,目標の達成度や教育活動に対する意見等を反映させながらその学校における教育課題を明確にしていくという評価方法に変化してきていることも事実である。これからの学校評価を進めていく上では,こうした学校の実態や特色を生かした評価活動を工夫し,改善していくことが必要である。
日本体育大学講師 長谷徹