ライフステージにリンクした教師の育成
跡見学園女子大学教授 堀内一男
2007年9月発行
作成日:東京書籍2007年9月
小学校「学校経営96」(東研情報)
特集:「教員の授業力・資質の向上を」を図る学校経営~経験に応じた教員養成~
[本文より]
多くの教師は,20歳代の前半に採用されて,30数年にわたる教師生活を過ごす。私はその30数年を振り返ってみると,部活動や学校経営に夢中になり,教師としての在り方,子どもとのかかわり方を試行錯誤しながら探り続けた「新規採用とそれに続く時代」,教師という職業に慣れ,そのおもしろさに取りつかれて,自分自身の持ち味を生かしてチャレンジした「中堅教師として学校教育全体を見つめた時代」,学年主任などの責任あるポストについた「学校経営への参画・協力を目指した時代」など,各ステージに分けることができる。
跡見学園女子大学教授 堀内一男