東書Eネット

東書Eネット

iPad Almighty? (4) Keynoteの活用

  • 実践事例
  • ICT活用
公開日:2012年10月12日
iPad Almighty? (4) Keynoteの活用

スレートPCとか、タブレットPCなどの出現で、パソコンでの仕事に変化がでてきました。キーボードとモニター、机とパソコン、というde facto standardは崩れつつあります。ビジネスの世界ではもう当たり前の環境ですが、教育現場はそうでもありません。iPad の可能性について、実践活用例の紹介の第4回め「Keynote活用」です。プレゼンテーション用ソフトウエアと言えば、マイクロソフト社のパワーポイントが代表格ですが、マックユーザーにとっては、Keynoteです。どちらも、機能的なことには大きな差はありません。安易な言い方かもしれませんが、「動くワード」といったところでしょうか。画像、音声、映像の貼り付け、リンクなど、基本は変わらず、違うのは、デザインや、作り方だけで、出来上がりの差もほとんどありません。あとは、好みの問題です。ただし、iPad用の Keynoteはちょっと違います。

浦和実業学園高等学校 唐澤博

資料ファイル

A4判たて,2ページ

  • Word

    Word

    doc/530.5KB

  • PDF

    PDF

    pdf/229.8KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料