東書Eネット

東書Eネット

授業研究・実践事例

  • 数学
  • 実践事例
公開日:2012年09月06日
授業研究・実践事例

私が本校へ赴任した当初から,平成16年度から平成18年度までパイオニアハイスクール事業,平成18年度から平成20年度まで個性的教育推進事業(福武教育財団),平成21年度から平成24年度まで学校独自の取り組みと,授業研究がより本格化しました。本校の経営目標にも掲げられている『授業力・教科指導力の向上,ICT機器を活用した授業改善』と,数学科で取り組んできた,『学び合い』(H18年度)から『新学習指導要領を踏まえた指導のあり方に関する研究』(現在)を関連させて,授業研究を行ってきました。その1例を紹介させていただきます。

岡山県岡山操山高等学校 鳥越昭正

資料ファイル

A4判たて,3ページ/B4判よこ1ページ

  • Word

    Word

    doc/300.0KB

  • PDF

    PDF

    pdf/493.6KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料