東書Eネット

東書Eネット

国語科指導における3つの取り組み~新学習指導要領に示された「学力の重要な3つの要素」と関連付けて~

  • 国語
  • 実践事例
  • ICT活用
公開日:2012年08月01日
国語科指導における3つの取り組み~新学習指導要領に示された「学力の重要な3つの要素」と関連付けて~

本年度より新学習指導要領が完全実施となり,新しい教科書を用いての授業が始まった。それに伴い,学習材も新しくなったものが多く,試行錯誤しながら教材研究に取り組んでいるところである。本稿では,現在,国語科の指導において工夫して取り組んでいることを,文部科学省「新学習指導要領の基本的な考え方(改訂の基本的な考え方)」に示された「学力の重要な3つの要素」と関連付けて紹介したい。

宮城県富谷町立富谷第二中学校. 大久保賢二

資料ファイル

A4判たて,3ページ

  • Word

    Word

    doc/317.0KB

  • PDF

    PDF

    pdf/398.2KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料