[特集 基礎・基本を踏まえた道徳授業]実践例 小学校:心に響く道徳授業の工夫
千葉県船橋市立法典西小学校教諭 山田悦子
小学校・中学校道徳-教室の窓Vol.7
東京書籍 2007年4月発行
[本文より]
「人間力育成のためには,『確かな学力』も大切だけれど,生きることの基礎を学ぶ小学校では,『豊かな心』をはぐくむことのほうがもっと大切だ。」「心に響くような道徳授業を行い,子どもたちの心を豊かにしたい。」そんな思いから,道徳の時間の指導の充実をめざして授業実践に取り組んでいる。
千葉県船橋市立法典西小学校教諭 山田悦子