東書Eネット

東書Eネット

山梨県甲斐市立双葉東小学校
特別支援学級で活用,集中力が2倍以上に

  • 算数
  • 実践事例
  • ICT活用
  • 特別支援教育
公開日:2012年06月21日
山梨県甲斐市立双葉東小学校特別支援学級で活用,集中力が2倍以上に

甲斐市立双葉東小学校(金子初男校長先生)は平成21年度,文部科学省「電子黒板を活用した教育に関する調査研究事業」指定校に委託され,電子黒板(50インチ)と実物投影機などを全教室に配備しました。さらに平成22年度からは,甲斐市教育委員会から「ICTを活用したわかりやすい授業推進校」に指定され,学校ぐるみで「心を育てる授業づくり」のためにICTをどう活用すべきかについて取り組んでいます。このページでは実際の特別支援学級「たんぽぽ」(6年2名・知的障害)の算数の授業風景を、動画にて紹介しています。

山梨県甲斐市立双葉東小学校 小森文香

資料ファイル

A4判たて,1ページ

  • html

    html

    htm/2.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料