何人かの英語の先生に「英語を学習するさいに、生徒が理解に困難な領域、あるいは誤りやすい点」をあげていただいたところじつに多様なご返答があったが、半面、かなり共通する事例も少なくなかった。これは私の経験からある程度予想できたことでもあった。私のころと英語教育の理念や方法はかなり違ってきているが、今でも生徒のおかす誤りには基本的にあまり変化はないようである。やはり同じように先生方は苦労なさっているのだろうと推察される。杞憂であればよいが、とくにまだ若く経験の浅い先生は戸惑うことも多いのではないか。そういう先生方とともに、語彙や文法、また語法の分野で共通する問題点を探ってみたいと思う。
山形大学名誉教授 金山等
A4判たて,3ページ
Word
doc/41.0KB
pdf/196.3KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。