東書Eネット

東書Eネット

連載:新学習指導要領の実践課題と方策(10)
『ルールや法』に関する内容の充実

  • 社会
  • 指導資料
公開日:2012年02月14日
連載:新学習指導要領の実践課題と方策(10)『ルールや法』に関する内容の充実

今回は,小学校社会科における改善の具体的事項に新たに位置付けられた重要なキーワードの1つである,「ルールや法」について触れている。よりよい社会の形成に向け,主体性をもって社会に積極的に参加・参画し,課題を解決していく力を身に付けていく上で欠かすことのできない内容として,その意義と重要性を説いている。

國學院大學人間開発学部初等教育学科教授 安野功

資料ファイル

  • html

    html

    htm/4.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料