東書Eネット

東書Eネット

「パン酵母を利用した組換えDNA実験キット」を用いた理科授業

  • 生物
  • 指導資料
公開日:2012年02月14日
「パン酵母を利用した組換えDNA実験キット」を用いた理科授業

1970年代に遺伝子を操作する組換えDNA技術が始まり,生物学や化学が大きく変わりました。今や,医療,工業,農業などの生物を扱う分野において遺伝子操作は基盤技術となっています。しかし,遺伝子組換えと聞くと「怖い」というイメージも聞きます。よくわからないことに不安を覚えてしまうことは当然のことでしょう。そこで,私たちは,遺伝子操作を理解するための実験キットを開発しました。

山口大学医学系研究科教授 赤田倫治

資料ファイル

  • html

    html

    htm/7.6KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料