東書Eネット

東書Eネット

[音楽教育への提言]<ことば>と<音楽>の関連を図った学習指導の可能性

  • 音楽
  • 指導資料
公開日:2007年05月14日
[音楽教育への提言]との関連を図った学習指導の可能性

[音楽教育への提言]<ことば>と<音楽>の関連を図った学習指導の可能性

東京学芸大学助教授 中地雅之

小学校音楽-教室の窓Vol.7

東京書籍 2007年4月発行



[本文より]

平成10年の学習指導要領改訂における,横断的・総合的学習の導入は,新たな教育課題の検討を多方面にもたらした。音楽科教育においても,音楽学習と音楽外の領域や他教科との関連についての議論を余儀なくされている。本稿では,〈ことば〉の音声言語としての側面に着目し,〈音楽〉との相互関係を再考し,両者の関連を図った学習指導のあり方とその可能性を展望したい。


東京学芸大学助教授 中地雅之

資料ファイル

体裁:PDFファイル・2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/860.7KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料