東書Eネット

東書Eネット

(表現と関連させた鑑賞活動) 表現につながる鑑賞の授業-学校美術館とアーティストとの交流-

  • 図画工作
  • 実践事例
公開日:2004年10月05日
(表現と関連させた鑑賞活動) 表現につながる鑑賞の授業-学校美術館とアーティストとの交流-

「教室の窓」小学校図画工作Vol.2(2004年9月発行)より。
1997年神戸の少年の事件から2004年6月佐世保の少女の事件と,子どもたちの生き方が問われている現在,「自分の目で見,考え,表現する」力や,他者とコミュニケーションをする能力が求められているように思う。

東京都羽村市立松林小学校図工専科教諭・画家・TACネットワーク代表 原田丕

資料ファイル

A4判たて,2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/775.6KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料