美術館と学校とのコラボレーション
[特集 表現と関連させた鑑賞活動]
山木茂(東京都三鷹市立三鷹第四小学校主幹)
「教室の窓」小学校図画工作Vol.2(2004年9月発行)
東京書籍2004年9月発行
[本文より]新教育課程になり,横並びではなく各校で特色ある開かれた学校づくり・授業づくりが強く求められている。一方,美術館も従来までの待ちの姿勢ではなく,教育普及活動に力を入れた企画・運営が求められている。美術館(学芸員)と学校(教師)の双方がともにメリットを感じるような互酬性のある関係を築くことができれば,より充実した鑑賞指導が展開できると思われる。幸い,勤務校である東京都三鷹市立第四小学校には,徒歩圏内に「三鷹市美術ギャラリー」という美術館があるので,この美術館の学芸員の方々と連携して,いくつかの実践を積み重ねている。ここでは,それらの実践のうちから,2つの事例を紹介したい。
東京都三鷹市立三鷹第四小学校主幹 山木茂