東書Eネット

東書Eネット

残らない作品

  • 図画工作
  • エッセイ
公開日:2002年02月02日
残らない作品

[本文より] 美術作品と制作のプロセスはどのような関係にあるのだろうか。これは素朴でありながらなかなか難しい問題だ。もっと平たく言ってしまえば,どこまでがアイデアであり,どこからが作品なのだろう。あるいは,作品はいつつくり始められ,何をもって完成したと判断されるのか。

パフォーマンスや一部のインスタレーションやワークショップに見られるごとく,コンテンポラリーアートには,はじめから実体としての作品づくりを意図しないものや,作品自体が変容することに価値をおく制作が行われており,これは当然に図工・美術教育の実践にも影響を及ぼしている。

「美育文化」編集部 穴澤秀隆

資料ファイル

  • html

    html

    htm/5.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料