東書Eネット

東書Eネット

カチーナ人形の眼差し

  • 図画工作
  • エッセイ
公開日:2005年08月31日
カチーナ人形の眼差し

[本文より] 神奈川県立近代美術館葉山館で,『アンテスとカチーナ人形展』を見た。

2003年にオープンした葉山館は,じつにクール。全面ガラスのロビーからは相模湾が見渡せる。



さて,まずは,「カチーナ人形」とは何か。

これはネイティヴ・アメリカン(プエブロ・インディアン)が,身の回りのあらゆるものに宿っていると考えていた精霊を型どって作った人形のこと。この展覧会は,カチーナ人形の魅力に魅せられたドイツの現代作家アンテスが蒐集したコレクションによっている。では,アンテスは,カチーナ人形の何に魅かれたのか。

「美育文化」編集長 穴澤秀隆

資料ファイル

  • html

    html

    htm/7.0KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料