東書Eネット

東書Eネット

環境問題や環境保全を中核とした九州地方の学習に役立つ教材開発-実物教材Rびんを使った授業プリントの作成-

  • 社会・地図
  • 指導資料
公開日:2010年09月28日
環境問題や環境保全を中核とした九州地方の学習に役立つ教材開発-実物教材Rびんを使った授業プリントの作成-

学習指導要領の改訂に伴って,中学校社会科地理的分野の学習が大きく変わる。「環境問題や環境保全を中核とした考察」という地誌学習の視点は,今回の改訂ではじめて導入された視点である。本稿では,環境問題や環境保全を中核とした九州地方の学習を進める上で,役立つと思われる実物教材Rびんを紹介し,その教材化を図ってみたい。

熊本大学 藤瀬泰司

資料ファイル

A4判たて,3ページ

  • Word

    Word

    doc/49.5KB

  • PDF

    PDF

    pdf/167.7KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料