東書Eネット

東書Eネット

思考力をはぐくむ授業の創造-「食生活」における言語活動の充実を通して-

  • 家庭
  • 実践事例
公開日:2010年09月27日
思考力をはぐくむ授業の創造-「食生活」における言語活動の充実を通して-

新学習指導要領で,技術・家庭科においても,衣食住やものづくりなどに関する実習等の結果を整理し考察する学習活動や,生活における課題を解決するために言葉や図表,概念などを用いて考えたり,説明したりするなどの学習活動を充実する必要があると示されている。そこで,家庭分野の学習における言葉の主な役割はどのようなものであるか,まとめてみた。

徳島県東みよし町立三加茂中学校 元木康代

資料ファイル

A4判たて,11ページ

  • 一太郎

    一太郎

    jtd/589.5KB

  • PDF

    PDF

    pdf/1.3MB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料