小学校では同類項をまとめることは学習していないので、総数を文字を使って式に表し、多様な考えの結果が等しくなることは代入することにより確かめていた。中学校では同類項をまとめることができるようになるので、文字を使って表した式を1つの式4n-4(個)と表すことができる。すべての考え方が4n-4(個)になることで答えが等しくなることを確認できる。
青森県 小学校教諭
中学校教諭
A4判たて,4ページ
Word
doc/131.0KB
pdf/148.7KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。