東書Eネット

東書Eネット

教科書づくりの舞台裏

  • 理科
  • その他
公開日:2010年05月14日
教科書づくりの舞台裏

教室の窓「小学校理科 平成23年度新教科書特集」2010年5月 臨時増刊号より。新しい紙面デザインの工夫。「明るく,楽しく,元気よく」子どもの目が迷わないデザイン。自分の手で組み立てる「人のからだ」。デジタル時代の撮影。運の神様。デジタル時代のイラスト。キャラクターになりきって演じました。わくわくを忘れずに。デジタルで絵を描くことの意味。体内の宇宙。記憶に残るもの。

デザイナー 白尾隆太郎

ペーパーエンジニア 坂啓典

写真家 五十嵐秀幸

生物写真家 久保秀一

イラストレーター ときまつさなえ/横山えり子

イラストレーター 吉井宏

イラストレーター 門馬朝久

イラストレーター 遠渡譲

イラストレーター 今﨑和広

イラストレーター 影山徹

資料ファイル

A4判たて,5ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/4.4MB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料