英語の授業でワークシートを配布する際,(各列先頭の生徒に)先生が How many? とたずね,生徒が “Five.” のように答えることがあります。この場合,先生はワークシートの枚数をたずね,聞かれた生徒は必要な枚数を答えています。その点で,コミュニケーションは完全に成立していて,何の問題もないように見えます。しかし,単に “Five.” と生徒が答えた場合と “Five, please.” と答えた場合を比較した場合,どちらがより正確に話者の「気持ち」を聞き手に伝えることができるでしょうか。
山口大学教授 高橋俊章